スタッフブログ

【マンジャ制作レポート】ホークス×超一流シェフ「鷹の極味弁当」ついに始動!

鷹の極味弁当」ついに販売開始!

こんにちは。弁当製造のプロフェッショナル、マンジャです。

今回は、私たちが製造を担当した特別なプロジェクト、
ソフトバンクホークスの新企画「鷹の極味(きわみ)」弁当についてご紹介します!

スタジアムグルメの常識を超える挑戦

「勝利の味を、極上のひとくちで。」

そんな想いから始まったこのプロジェクトは、
ソフトバンクホークスの選手と、著名なシェフがタッグを組み、
**球場でしか味わえない“本気の弁当”**を開発するという前例のない取り組みです。

第1弾:「山川選手の中華無双弁当」誕生まで

第1弾の主役は、ホークスの山川穂高選手。
彼の好物出身地・沖縄のエッセンスを取り入れて、
中華の名シェフ 荘田欣也 氏(4000ChineseRestaurant)とともにメニュー開発がスタートしました。

▼ 制作スケジュール

  • 2024年11月下旬:企画キックオフ
  • 2024年12月:山川選手×荘田シェフによるヒアリング
  • 2024年12月末〜2025年3月中旬:試作&改良(全3回)
  • 2025年3月:完成品の試食会
  • 2025年5月4日:「山川選手の中華無双弁当」販売スタート!

マンジャの役割:「構想を現実にする」ものづくり

このプロジェクトで私たちマンジャは、
弁当としての形に仕上げる製造パートナーとして参加しました。

選手やシェフのイメージを形にするには、
「味」「ボリューム感」「安全性」「価格帯」など、
多くの要素を高い次元で実現する必要があります。

さらに、スタジアムという特殊な提供環境を考慮しながら、
製造現場では何度も試作と改善を重ね、細部までこだわった品質を実現しました。

完成したお弁当は、試食会でも
「うまい!」「最高!」と高評価をいただき、
晴れて販売に至りました。

◆ “本気の弁当作り”をこれからも

今回の「鷹の極味」プロジェクトは、
選手の個性、シェフの技、そして私たちマンジャの製造力が一体となった、
まさに“究極の弁当”作りでした。

マンジャはこれからも、
**「食で感動を届ける弁当」**を目指し、
挑戦を続けてまいります。

ぜひ、スタジアムで「鷹の極味弁当」を味わってみてください!

中華無双弁当

肉・肉・肉が入ったボリューム弁当

中華無双弁当

牛・豚・鶏を贅沢に詰めた、中華の宝箱

無双弁当のお品書

無双弁当の弁当内容

https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/202500772640.html