スタッフブログ

お届け弁当福岡マンジャの製造会議

目指すは福岡人気弁当と言えばマンジャとなる為の製造会議について

 マンジャでは、毎週火曜日に製造会議を行っています。この会議は非常にシンプルで、以下の内容を主に協議・共有しています。

 衛生管理の監査状況

監査担当者から、施設の不具合や製造時の注意点について報告があります。衛生面の向上を常に意識した改善を進めています。

 近々の納品・製造の進捗共有

全部門(盛り込み、受注、配送、厨房、営業)で、近々のスケジュールを5W1H方式で確認します。また、完了した製造について、反省点や改善点をディスカッションします。

 商品開発

現在強化している商品の研究や改良について協議を行います。

 どの議題も重要ですが、本日は「商品開発」について少し詳しくお話しします。

 お弁当開発への取り組み

 現在、既存のカテゴリーの料理をさらに強化したお弁当を開発中です。お弁当作りで特に大切なポイントは、「安全性」と「冷めても美味しいこと」です。さらに、提供するシーンに応じてメニューを変えることも重要です。

 例えば、以下のようなシーンに対応するためのメニュー作りを進めています:

 おもてなし用

会議用

ボリューム重視のがっつりメニュー

軽食向け

宗教やアレルギーに配慮したメニュー

アスリート向けの栄養コントロール

弊社では、それぞれのシーンに最適化したお弁当の商品やサービスを提供しています。なお、ネットに掲載のない商品については、お気軽にお問い合わせください。

マンジャの弁当製造風景

マンジャの弁当製造風景